茨城県ひたちなか市 西大島 3-18-3 オートリペ屋 TECH 110 TEL 080-1381-6443 FAX 029-271-2426 ito@repair-tech110.com |
当店にお越しの際は 事前に電話等にてご連絡を 頂けますようお願い致します。 出張施工等により不在としている場合がございます。 |
![]() |
ひたちなか 自動車内装 |
正式には「ペイントレス デントリペア」といい、その名の通り、塗装しないでヘコミを修理
します。金属部分にできた小さなヘコミを、特殊な専用工具を使って、短時間でキレイに
直すことができる画期的な技術です。
こんなことはありませんか?
●駐車場で隣の車のドアが、自分の車にゴン!(風の強い日は要注意です)
●洗車していたら気づいた。こんなところにいつの間にかヘコミが!
塗装が傷んでいなければ、鈑金塗装することなく、
「きれいに」「早く」「安く」 直すことができるデントリペアがオオスメです。
■きれい
板金、パテ、塗装修理を行いません。
特殊工具(デントツール) を用いて、
テコの原理にてヘコミを裏から押し上げます。
そのため色の変化などがありません。
※もちろん、修復歴も付きません。
■早い
小さなヘコミなら最短30分~!
塗装が不要ですので、短時間で仕上がります。
■安い
小さなヘコミ: 1箇所8,400円~
上記の理由から、鈑金塗装に比べて低料金で修理をすることができます。
工法上、デントリペアは万能ではありません(修理困難な例 )
■ヘコミ裏側にツールの入らない箇所は修復困難です。
・ピラーなど鉄板が袋状になっている部分
・・・表面からヘコミを引張ることにより概ね可能ですが、完全な修復は困難な
場合があります。
・パネル端面など鉄板が折返してある部分(ドアのふち部分など)
■バンパーなど、素材が金属以外の箇所は対象外となります。
■10cm以上の大きいへこみや極端に深いへこみは、歪が取れきれず完全な修復は
困難な場合があります。
■塗装の剥がれ、傷、割れなどを起こしている箇所は、へこみ自体は直せても塗装
の損傷は直りません。
※出張施工にも対応致しますが、以下の環境が必要となります。
■100V電源(ヘコミ部分にライトをあてて作業する為、電源を使用する場合があります)
■屋根のある施設、または車両(ヘコミ部分)が日陰になる駐車スペース
直射日光下ではヘコミの状態が見えにくい場合があり、仕上がり品質にも影響します。
■ドアを完全に開けられだけの駐車スペース
無料見積もり致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
茨城県ひたちなか市にて、「捨てない」「壊さない」「取り替えない」をテーマに、自動車内外装のリペアサービスを展開させて頂いてます。 |